
もう何年も何年もパソコンを使っていますが、それと同じように、マウス+マウスパッドも長年使っています。
今までたいして考えていなかった手首の疲労ですが、ここ最近になって、マウスを使うときになんとなく感じるようになりました。
夫に「そのままだと腱鞘炎になったりするよ」と注意されたので、パソコン人生で初めて、100円ショップ以外でマウスパッドを購入しました!
それが、ジェルマウスパッド。
手首のところにジェルのパッドがあり、マウスを使うときにここに手首を置いて行うと、手首に負担をかけることがありません。
これ、約1000円しましたが、その価値はある、と思いました。
まだ使い始めて2週間くらいですが、違いはもう感じています。
とにかく、手首が非常に楽。マウスを使っている時も、そうでないときも。あの疲労感がなくなりました。
購入して良かったです。
今は、キーボード用のものを買うか検討しています。というもの、キーボードはあまり使うことがないので、無くても大丈夫かなーと思っている部分もあるので。
とりあえずしばらくはネットやリサイクルショップでお得なものを探してみようかなーと考えています。
マウスの使いすぎなどで手首の疲労や痛み、腱鞘炎に悩んでいるかた、このマウスパッドは本当におすすめです。
でも、手首に何の異常を感じていなくても、事前予防として使うのも100%有りだと私は思います!
今までたいして考えていなかった手首の疲労ですが、ここ最近になって、マウスを使うときになんとなく感じるようになりました。
夫に「そのままだと腱鞘炎になったりするよ」と注意されたので、パソコン人生で初めて、100円ショップ以外でマウスパッドを購入しました!
それが、ジェルマウスパッド。
手首のところにジェルのパッドがあり、マウスを使うときにここに手首を置いて行うと、手首に負担をかけることがありません。
これ、約1000円しましたが、その価値はある、と思いました。
まだ使い始めて2週間くらいですが、違いはもう感じています。
とにかく、手首が非常に楽。マウスを使っている時も、そうでないときも。あの疲労感がなくなりました。
購入して良かったです。
今は、キーボード用のものを買うか検討しています。というもの、キーボードはあまり使うことがないので、無くても大丈夫かなーと思っている部分もあるので。
とりあえずしばらくはネットやリサイクルショップでお得なものを探してみようかなーと考えています。
マウスの使いすぎなどで手首の疲労や痛み、腱鞘炎に悩んでいるかた、このマウスパッドは本当におすすめです。
でも、手首に何の異常を感じていなくても、事前予防として使うのも100%有りだと私は思います!